ブログ

歯科矯正の値段はいくらかかる?実は安あがりでコスパ抜群!?

歯科矯正は、基本的に健康保険が適用されません。そのため、治療費用が高額になると思っている人が多いのではないでしょうか。あまり知られていないのですが「歯科矯正は、長い目で見たときにコストパフォーマンスの高い治療」なのです。

そこで今回は、歯科矯正が「お得」な治療だといえる理由をご説明します。

歯科矯正にかかる値段はいくら?|治療費用の相場は

携帯を持って悩む女性
歯科矯正の費用は、どの治療方法を選ぶかで決まります。クリニックによってばらつきはありますが、上下両方の歯を矯正する場合の一般的な料金は以下の通りです。

・もっともポピュラーな「ブラケットを歯の表側につける表側矯正」70〜100万円
・歯の裏側にブラケットをつける「裏側矯正」90〜150万円
・「インビザライン」に代表される「マウスピース矯正」80〜100万円

歯並びによって歯科矯正の費用に違いは出る?

一般的に、装置の種類によって矯正費用に違いの出ることが多いのですが、それに加えて、歯並びの状態や症例の難易度によって矯正費用に違いが出るクリニックもあります。自費治療のため料金体系はクリニックにより様々。治療に入る前に料金の確認を行いましょう。

葛西モアにおける矯正治療費については、こちらの料金一覧をご参照ください。

部分矯正なら値段が安い?

部分矯正であれば、たしかに全体を矯正するよりも低価格で治療することが可能です。しかし歯並びの根本的な原因が、部分的なものであるとは限りません。しっかりとカウンセリングし、精密検査を行い、部分矯正での治療で十分かどうかを判断します。
矯正歯科医に相談

歯科矯正は保険適用できる?

歯科矯正にかかる費用は、原則、すべてが自己負担です。しかし、厚生労働省が定めた特定の条件に限り健康保険が適用となる歯列矯正もあり、外科治療が必要な「顎変形症(がくへんけいしょう)」も健康保険の適用となる症例のひとつです。

症例や治療内容により健康保険が適用されるケースもあります。ひとりで判断してしまわず、医師に相談しましょう。

関連記事
歯列矯正に健康保険が適用できる「顎変形症」とは|治療には外科手術が必須?

矯正治療は医療費控除の対象になる?

国税庁のウェブサイトには、「歯列矯正を受ける人の年齢や矯正の目的などからみて歯列矯正が必要と認められる場合の費用」は、医療費控除の対象となるとあります。つまり、医療費控除が受けられるケースもありますが、すべての歯列矯正が対象となるわけではありません。医療費控除の対象になるかどうか、矯正専門医に相談した方がよいでしょう。

関連記事
大人の歯列矯正は医療費控除を受けられる?診断書なしでも大丈夫?

高額療養費制度が使える?

高額療養費制度は、歯科の診療すべてに使えるわけではありません。しかし上記「健康保険」の適用となる外科治療が必要な症例においては、高額療養費制度の対象となり、支払い済みの治療費の一部払い戻しを受けられます。

ほんとは安い?歯科矯正の値段|費用でお悩みの方へ

症状や施術内容によって保険が適用となったり医療費控除となったりするものの、歯科矯正が一般の歯科治療よりも高額なのは事実でしょう。

それでも歯科矯正にはそれだけの価値があります。ここからは、「歯科矯正で歯並びを整えることで、その費用以上の効果が得られる」理由についてご説明します。

理由その1:歯科矯正によって歯を失うリスクを下げ、より高額になるかもしれない将来の治療費を節約できる

砕け散る歯
歯科矯正で歯並びを整えると、将来的に歯を失うリスクが減らせます。すると、歯を失った場合に必要となるかもしれない、より高額な治療費用は必要ありません。

■ 歯並びを整えると、歯を失う原因を遠ざけられる
年齢を重ねるにつれ、歯を失う人は増えていきます。歯科矯正で歯並びを整えると、歯を失う2大要因である「虫歯」と「歯周病」を防ぎやすくなり、自分の歯を一生使い続けるための土台が築けるのです。

関連記事
歯科矯正のメリットとは?本当にやった方がいい?

■ 歯を失ったら、歯科矯正よりも高額な治療費用がかかる可能性もある

歯を失った場合、抜けた部分を補う治療が必要になり、歯科矯正よりも高額な治療費になることがあります。

保険が適用できる治療を選べば、とりあえずは出費を抑えられます。しかし、口の中は敏感で、口元は人目につきやすい場所。制限の多い保険適用の治療では、機能性や見た目に満足できない場合も多く、保険適用外の治療を選択することも珍しくありません。

保険適用外の治療にかかる費用の目安は、両隣の歯を支えにして人工の歯を取り付ける「ブリッジ」で1本につき10万円以上、「入れ歯」で10〜50万円。あごの骨に人工の歯の根を埋め込む「インプラント」なら1本で30〜50万円と高額です。複数の歯を同時に治療すると、かなりの金額になります。

歯を失わなければ、これらの費用は発生しません。歯科矯正で歯を長持ちさせれば、高いリターンがあると言えるでしょう。

理由その2:自分の歯を保ち続けられることは、QOLの観点からも価値が大きい

家族団らん
自分の歯で噛めることは、QOL(生活の質の高さ)の維持・向上という観点からも重要な意味を持ちます。「入れ歯にしたことで、食事の楽しみが半減してしまった」という人もいますが、抜けた歯を人工の歯で補っても、自分の歯と同じ感覚や機能を取り戻せるとは限らないのです。

自分の歯を使い続けられることの価値を知れば、歯を失うリスクを減らせる歯科矯正が、いかにコストパフォーマンスの高い治療であるかが理解できます。歯科矯正によって、美しい歯並びと生涯にわたる「お口の健康」を手に入れ、笑顔あふれる毎日を送りましょう。

歯科矯正のご相談は葛西モア矯正歯科へ

治療費用がどのくらいになるか気になる方は、ぜひ一度、ご相談ください。医師が口の中を診察し、治療の方針や費用についてご案内します。

この記事の監修医師

葛西モア矯正歯科 院長 酒井 優真

葛西モア矯正歯科 院長

酒井 優真

Yuma Sakai

  • 日本矯正歯科学会 認定医
  • インビザライン公式認定ドクター

日本全国の歯科医院で矯正治療に従事し、3,000人以上の治療を担当。2017年、葛西駅前に「葛西モア矯正歯科」を開院。

歯列矯正への心理的ハードルを下げるべく、「治療中の見た目」や「痛みの少なさ」に配慮した治療に力を入れている。


<3000症例以上の豊富な経験と高度な技術で、装置の見た目にもこだわる矯正治療を提供>

住所:〒134-0083 東京都江戸川区中葛西3-37-16 第二カネ長ビル5F
アクセス:東京メトロ東西線葛西駅より徒歩0分
電話番号:03-6808-5600

歯並びのことなら葛西モア矯正歯科