八重歯(乱ぐい歯)は、必ずしも抜歯する必要はありません。なぜなら、他の歯との重なり具合や症状の程度によって矯正治療の方法や費用が異なるからです。
このコラムでは、
- ・八重歯の矯正では「抜歯」するの?
- ・八重歯は部分矯正できるのか?
- ・マウスピースで矯正できる?
といった、みなさんのご質問に詳しくお答えします。
目次
八重歯になる原因は、歯の生える十分なスペースがないため
「八重歯」は乱ぐい歯と呼ばれ、歯並びがガタガタになってしまう「叢生(そうせい)」という症状のひとつです。人はなぜ、八重歯になってしまうのでしょうか。
生え変わる時期が遅い犬歯「八重歯」
犬歯は前歯から左右に数えて3つ目、上下左右で合計4本あります。乳歯から永久歯へと生え変わる時期が遅く、ほかの歯に比べて深い根を持つのが特徴。また、通称「糸切り歯」と呼ばれるほど歯が尖っており、適切な位置に生えないと、食事や会話、そして転倒により口の中を傷つけてしまう可能性もあります。
顎の幅が狭いと歯の並ぶスペースが狭くなる
八重歯になるのは、顎の幅が狭いことが原因となる場合が多いです。なぜなら、歯の生える十分なスペースがないため犬歯が正しい位置に生えないのです。
顎が小さいのは、硬いものを噛む習慣が少ない、離乳(卒乳)が遅く指しゃぶりやおしゃぶりが長いなど、理由はさまざま。頬の筋肉が緊張したりアゴの骨を圧迫したりすると、顎が小さいままになってしまい、歯の並ぶスペースが狭くなります。
八重歯の放置によるリスク
「八重歯」は、チャームポイントとして10代の女性を中心に人気ですが、八重歯を矯正すべきか悩む人も多いようです。しかしチャームポイントだからといって放置しておくと、リスクが生じる可能性もあります。
リスク1:虫歯になりやすい
「八重歯」を放置すると、健康上のリスクが高まるので注意が必要です。ほかの歯と重なるように生えた「八重歯」があると、歯ブラシが歯の隙間に届きにくく、虫歯や歯周病になる可能性が高くなります。
リスク2:口の中を傷つけやすく口内炎になりやすい
口の外側へ飛び出すように生えた「八重歯」は、口を閉じても唇に隙間ができてしまいます。そのため口が乾燥して細菌が増殖し、口臭の原因になることも多いのです。
リスク3:他の歯に過剰な負担を与えることも
犬歯は、噛み合わせの要(かなめ)となる歯。噛み合わせが悪いと、受け止めた力を分散できず、周囲の歯に過剰な負担を与えてしまいます。その結果、知覚過敏を引き起こしたり歯の寿命を短くする可能性も考えられるのです。
八重歯を矯正した方が良い人
年齢を重ねても、綺麗な歯並びで健康を保ちたいなら、矯正歯科の受診をオススメします。
八重歯の重なりが解消されれば歯磨きがしやすくなり、口内の衛生状態も改善。犬歯が正しい位置にもどり本来の役割を果たすことで、歯にかかる力も軽減されます。
「八重歯」が子どもっぽい印象を与えると気になってきた場合にも、歯科矯正を検討されるといいでしょう。犬歯は前歯とならび人目につきやすい歯のため、顔全体の印象にも大きな影響を与えます。歯科矯正で笑顔のある毎日を手に入れましょう。
関連記事
目立たない歯列矯正方法「インビザライン」や「裏側矯正」とは?
ドクターに聞く大人の歯科矯正入門|「40代からでも大丈夫」
八重歯の治療方法
八重歯の治療には、抜歯・部分矯正・マウスピース(インビザライン)などがあり、嚙み合わせや歯の重なり具合により適する治療方法が異なります。
抜歯するケース
八重歯の重なりが強い場合や犬歯の生えている場所がよくない場合、抜歯での矯正が必要です。理想的な歯並びにするため、歯を適切な位置に移動させられるよう、スペースを確保します。
抜歯といっても犬歯そのものを抜歯するケースは少なく、一般的には、前から4番目の第一小臼歯を抜歯します。というのも、犬歯は下顎の動きや位置を定めるガイド役として働くため、ほかの歯に比べて根が深く強度もあるためです。
部分矯正による治療
八重歯の重なりが軽度で奥歯の噛み合わせにも問題のない場合は、部分矯正での治療が可能です。ただし部分矯正は、八重歯の重なり具合によってはオススメできないケースもあります。
歯並びの矯正治療で大切なのは噛み合わせなど、全体的なバランスをとること。そのため部分矯正ができるかの可否は、矯正専門医による診断が不可欠です。
目立たないマウスピース(インビザライン)矯正も可能
八重歯の重なりが浅く奥歯の噛み合わせに問題がない場合は、マウスピースでの矯正も可能です。しかし歯の重なりや叢生が強く出ている症状では、適応外になることもあります。
マウスピースのみでの治療が難しい場合でも、ワイヤーとマウスピースを併用した治療法で八重歯の矯正が可能です。それぞれの良さを生かして、矯正期間の短縮・費用の節約をしながら理想の歯並びに近づけましょう。
八重歯矯正の費用は?
部分矯正では矯正装置の装着部分が限られるため、通常の矯正治療に比較して期間が短縮となり、そのぶん費用も安くなります。
またマウスピース矯正は、マウスピースの種類が多く、選択するものによって費用や治療後のクオリティに差があります。症例データ数の多いマウスピースほど費用も高いですが、そのぶん治療のクオリティに対する信頼性も高いといえるでしょう。
あくまで目安ではありますが、当院での治療費用や矯正期間は、以下をご参照ください。
※葛西モア矯正歯科 料金一覧
※歯の矯正期間はどのぐらい?早く終わらせるためにできること(関連コラム)
歯科矯正は葛西モア矯正歯科へ
葛西モア矯正歯科では、日本矯正歯科学会の認定医が診察をいたします。
当医院の最寄り駅は、東京メトロ東西線の「葛西駅」で、徒歩0分です。船堀駅からは都営バス「葛西駅行き」、葛西臨海公園駅、舞浜駅からは京成バス「亀有駅行き」「小岩駅行き」にご乗車ください。
瑞江駅、篠崎駅をご利用の人は、一之江駅から京成バスで9分とアクセス良好!
江戸川区で歯科矯正やホワイトニングなど、審美歯科治療をお探しなら「葛西モア矯正歯科」をぜひご検討ください。
この記事の監修医師
葛西モア矯正歯科 院長
酒井 優真
Yuma Sakai
- 日本矯正歯科学会 認定医
- インビザライン公式認定ドクター
日本全国の歯科医院で矯正治療に従事し、3,000人以上の治療を担当。2017年、葛西駅前に「葛西モア矯正歯科」を開院。
歯列矯正への心理的ハードルを下げるべく、「治療中の見た目」や「痛みの少なさ」に配慮した治療に力を入れている。
<3000症例以上の豊富な経験と高度な技術で、装置の見た目にもこだわる矯正治療を提供>
住所:〒134-0083 東京都江戸川区中葛西3-37-16 第二カネ長ビル5F
アクセス:東京メトロ東西線葛西駅より徒歩0分
電話番号:03-6808-5600